先日のトマトソースの残りを使って、ケッパーの味わいを活かしたパスタを作りました。
アンチョビ・オリーブ・トマト缶・ケッパーと保存食だけで作れるので、冷蔵庫に生鮮食材があまりない時でも作れるお助けレシピです。
塩味はケッパーとアンチョビだけで十分ですが、酢漬けのケッパーを使う場合は最後にお塩を加えて味わいを調整してください。
今回はソースとパスタを一緒に煮込む簡単バージョンで作ります。旨味をパスタがしっかりと吸ってくれますし、洗い物も少ないので後片付けがとってもラクチンです。
もっと簡単なオーブンレンジでつくるレシピも考案中です。
出来上がり次第、公開していきたいと思います。
目次
材料
- スパゲッティ 200g
- 水 600㏄
- トマトソース 100g
- ケッパー(塩漬け) 20g
- アンチョビ 4~5枚
- ニンニク 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- オリーブ 6~10粒
- オレガノ お好みで
- 塩 必要であれば
手順
- 鍋にみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れて香りが出てくるまで弱火で炒めます。
- アンチョビを加え潰しながら、溶かすように炒めていきます。
- スパゲッティ・水・トマトソース・ケッパー・オリーブを入れて、沸騰してから表示時間より2分ほど短く茹でます。
- 水が少なくなったら追加して、ちょうどいい硬さになるまで追加で煮込んでください。
- 塩で味を整えたら、お好みでオレガノなどのハーブを振りかければ完成です。
合わせたワイン

BENCHMARK CHARDONNAY 2019 (ベンチマーク・シャルドネ)
シャルドネ特有の濃厚で凝縮したスタイル。グレープフルーツなどの柑橘系果実や黄桃、アプリコットのような凝縮した果実の香りに、黄色い花やスパイス、バニラのニュアンス。口に含むと、メロンを思わせる果実味に程良い酸、甘やかなスパイスにクリーミーさが加わったキレのある味わいを堪能できます。
- 産地 オーストラリア
- 品種 シャルドネ
- 容量 750ml
- 度数 13%
- 輸入 エノテカ