大根とキャベツをたっぷりと使ったボリューミーな回鍋肉です。
あらかじめ片栗粉でコーティングした豚肉を合わせ調味料で軽く煮込むことで失敗なく簡単にとろみのある回鍋肉を作ることができます。
濃い目の味付けでご飯にもしっかりとあうので、大量に作ってお弁当のおかずにするのもおすすめです。
目次
材料 2人分
- 豚こま肉 250g
- 塩 小さじ½
- 胡椒 少々
- 卵 1個
- オリーブオイル 大さじ1
- 片栗粉 大さじ2
- ニンニク 1かけ
- 生姜 1かけ
- キャベツ 1/2玉
- 大根 1/4本
- 玉ねぎ 1/2個
- 甜麺醤 大さじ2
- 豆板醤 大さじ1/2
- 醤油 小さじ1
- 黒酢 小さじ1
- 水 100㏄
手順
- 豚こま肉に塩・胡椒・卵・オイルをしっかりと揉み込んだら片栗粉をまぶします。
- 中火にしたフライパンに下味を付けたお肉とみじん切りにしたニンニク・生姜を入れてしっかりとお肉の表面に焼き色がつくまで炒めます。
- 食べやすい大きさに切った野菜を入れ全体に油がいきわたるまで軽く炒め合わせます。
- 調味料と水を混ぜ合わせたらフライパンに入れて水分がなくなってとろみが出てくるまでしっかりと炒め合わせれば完成です。もし水分がなくなってもとろみがつかないようなら水溶き片栗粉を足して軽く炒めてください。
手順
- 鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて香りが立ってくるまで弱火で炒めます。
- 食べやすい大きさに切った大根・玉ねぎと餃子4個・トマト缶・水・麺つゆを入れて中火にかけます。
- 沸騰してきたら弱火にして、大根が柔らかくなるまで煮込みます。
- 煮上がったらバジルとチーズを散らして完成です。ある程度食べ進めたら残った餃子と野菜を加えていってください。
合わせたワイン

Tenuta San Marcello Verdicchio dei Castelli di DOC Classico “Buca della Marcona” 2019 (テヌータ・サン・マルチェッロ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ クラシコ “ブーカ・デッラ・マルコーナ”)
シュールリー熟成されており、白桃・夏ミカン・アーモンドのような香りとミネラル感があり、余韻に酸とハーブのニュアンスが残ります。
- 産地 イタリア マルケ州 イエージ
- 品種 ヴェルディッキオ
- 度数 13%
- 容量 750ml
- 輸入 Vino Hayashi