牛薄切り肉のレパートリーがマンネリ化してきたら、たまには火鍋はいかがでしょうか?
自家製の食べるラー油を使っているので追加する材料は少なめになっています。
普通のラー油を使って作るときはみじん切りにしたニンニク・生姜・花椒・唐辛子をプラスしてみてください。
出汁は鶏皮と野菜から取っていますがなければ、市販の鶏ガラスープでも代用可能です。
目次
材料 2人分
- 牛肉 250g
- ネギ 1本
- 人参 1本
- カブ 2個
- 春菊 1束
- 鶏皮 3枚分
- 豆腐 2丁
- 白滝 1袋
- 椎茸 2個
- しめじ 1/2株
- ブロッコリー(加熱済) 1/2房
- 水 500㏄
- 食べるラー油 大さじ1
- 豆板醤 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- ナンプラー 大さじ1
- 黒酢 小さじ1
- 紹興酒 100㏄
手順
- 鍋に食べやすい大きさに切った人参・カブ・椎茸・しめじ・鶏皮・水・調味料を入れ弱火で30分ほど煮込み食材から旨みを出してスープを作ります。
- 煮込みながら残った具材を少しずつ加えながら食べていきます。
合わせたワイン

Georges Vigouroux Pigmentum Ugni Blanc Colombard 2018(ジョルジュ・ピグヌー ピグメンタム ユニ・ブラン コロンバール)
フランス南西部のワイン。コルクがブルーのちょっとおしゃれなワインです。
トロピカルフローツのような濃厚さと柑橘のスッキリとした香りが同居した何にでも合わせやすいバランスの良いワインです。
お値段もお手頃なので、デイリーにぴったりです。
- 産地 フランス ガスゴーニュ地方
- 品種 ユニ・ブラン、コロンバール
- 度数11.5%
- 容量 750ml
- 輸入 ワインハウスゲアハルト