ザワークラウトとベーコンやソーセージを煮込んだフランスアルザス地方の郷土料理を無水鍋でアレンジです。
魚の切り身を加えより旨みをプラスしました。
今回はザワークラウトの代わりに生のキャベツとビネガーを使うことによってより家庭で作りやすいレシピにしています。
目次
材料 2人分
- キャベツ 半玉(400g)
- 人参 2本(200g)
- 玉ねぎ 2個(200g)
- セロリ 1本(100g)
- 白ワイン 50㏄
- 白ワインビネガー 50㏄
- 塩 5g(野菜と水分の0.5%)
- ベーコン 100g
- ソーセージ 2本
- 魚の切り身 2枚(下味がついていない場合は1%の塩をする)
- オリーブオイル 適量
手順
- キャベツを太めの千切りにし鍋に敷き詰めます。
- 食べやすい大きさに切ったその他の野菜と白ワイン・白ワインビネガー・塩を加えます。
- 一番上にベーコン・ソーセージ・魚の切り身をのせます。
- 蓋をして中火にかけ、蒸気が噴き出してきたら弱火にして30分ほど加熱すれば出来上がりです。
- 皿に盛り付けてオリーブオイルをかけてお召し上がりください。
合わせたワイン

CANTINE DI MARZO Greco di DOCG VIGNA LAURE 2018(カンティーネ・ディ・マルツォ グレコ・ディ・トゥーフォ ”ヴィーニャ・ラウル”)
シュールリー熟成されており、しっかりとした骨格と複雑みが感じられます。白桃やパイナップル・オレンジ・ハチミツのようなトロピカルなアロマ。溌剌な酸と石灰質なミネラルを感じられます。
- 産地 イタリア カンパーニア州 トゥーファ
- 品種 グレコ100%
- 容量 750ml
- 度数 13.0%
- 輸入 Vino Hayashi