プティ・サレ(豚バラの塩漬け)を中華風の角煮にアレンジしました。
材料がシンプルなので熟成した豚肉の旨味をしっかりと味わえます。
箸でお肉が切れるくらいにトロトロに煮込むのがおすすめです!
目次
材料 2人分
- 豚バラ肉 800g
- 塩 24g(お肉の3%)
- きび砂糖 8g(お肉の1%)
- 黒胡椒 3g(お肉の0.3%強)
- ニンニク 1片
- 生姜 1片
- ネギ 1本
- 水 1Lくらい
- 青梗菜 1株
- 卵 2個
手順
- 豚バラに塩・砂糖・胡椒をすり込みます。バットなどの受け皿をひいた網の上に豚肉をのせ、ふんわりとラップをかけて3日間冷蔵庫で熟成させます。
省スペースで熟成させる場合は、キッチンペーパーに包んでジップロック にいれ、半日〜1日でペーパーを取り替えてください。 - 鍋に豚肉、ニンニク・生姜の薄切り、ぶつ切りのネギ、ひたひたの水を入れて、弱火で3時間ほど煮込みます。
- 仕上げに青梗菜とゆで卵を入れて、さっと火を通したら完成です。
※注意※
熟成は腐敗や食中毒のリスクを伴いますので、清潔な手や器具で調理をするなど細心の注意をしたうえで、行ってください。
合わせたワイン

Château Rousselle Côtes de Bourg (シャトー・ルーゼル・コート・ド・ブール ) 2015
フレンチオーク樽で12カ月熟成、メルロー主体の滑らかな飲み心地と穏やかなタンニン、ラズベリー・ブラックチェリー、ほのかに青胡椒・ローリエのアロマ
- 種類 赤・フルボディ
- 産地 フランス ボルドー地方 コート・ド・ブール
- 等級 AOC、1er bourgeois
- 品種 メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、マルベック3%、カベルネ・フラン2%
- 度数 14%
- 輸入 ワインハウスゲアハルト