水は一滴も使わずに食材と調味料の水分だけで蒸し煮にすることで、素材の味わいをしっかりと楽しめる肉じゃがです。
野菜の旨みや栄養は皮に近い部分に多いので、皮はむかずに調理します。
下処理も簡単で切って火にかけるだけなので、忙しい時にもおすすめのです。
薄味に仕上げて、オリーブオイルで風味付けすることによってよりヘルシーに仕上がります。
目次
材料 2人分
- 豚こま肉 200g
- 大根 1/2本
- ジャガイモ 3個
- 人参 1本
- かぶ 1個
- ネギ 1/2本
- 白菜 1/4個
- 春菊 5本
- 酒 100㏄
- みりん 100㏄
- 醤油 50㏄
- オリーブオイル 適量
手順
- 野菜をしっかりと洗ってからペーパーで水分を拭きとり、一口大の食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に野菜とお肉を敷き詰めて、お酒とみりんを回しかけます。
- 蓋をして中火にかけ、蓋の隙間から蒸気が出てきたら弱火にして30分ほど蒸し煮にします。
- 醤油を加えてひと煮立ちさせれば完成です。器に盛り付けてオリーブオイルをかけていただきます。
合わせたワイン

鴇(ときと) 小公子 無濾過生詰
濃い青紫の色調。煮詰めたような黒果実の香りの中にハーブやスパイスを感じられます。
酸が非常に豊かで、白ワインのようなニュアンスもあります。
魚介や脂の多い和牛、天ぷらなどと相性が良さそうです。
グラスは飲み口がすぼまっているものの方が、酸味が穏やかで果実味をより豊かに感じられました。
産地 日本 秋田県 鹿角郡 鴇
品種 小公子
容量 720ml
度数 12%
生産 このはなワイナリー( instagram:@winery_konohana )