お刺身も使える新鮮な海老を使ったプチ贅沢アヒージョです。
海老を加えるタイミングを2回に分け、旨味とプリプリ食感のどちらも楽しめるようにしています。
具材は海老の旨味をしっかりと味わえるよう、極力シンプルにマッシュルームだけを加えています。
目次
材料 2人分
- 海老(刺身用) 20尾
- ニンニク 1かけ
- オリーブオイル 適量
- 輪切り唐辛子 少々
- マッシュルーム 5~6個
- 塩 小さじ1/2
- パセリ(生でも乾燥でも) 少々
手順
- 殻を外して背から開いてワタをとり、軽くすすいで水気を拭き取ります。
- 鍋にみじん切りのニンニク・唐辛子・食べやすい大きさに切ったマッシュルーム・下処理した海老の半量を加え、具材の半量くらいまでオリーブオイルを注ぎます。
- 時々かき混ぜながら弱火で10〜15分ほど煮込み、具材の旨味をオイルに移します。
- 残りの海老・塩・パセリ加えたら火を止めさっと混ぜ合わせます。
- 余熱で海老にほんのりと火が入ったら完成です。
合わせたワイン
Pontebello Lambrusco Rosato Dolce(ポンテペッロ ランブルスコ ロゼ ドルチェ)
カクヤスで500円で買った高コスパのランブルスコです。
度数も高くないので、暑い時期に最初の一杯として気軽に開けるのにもおすすめです。
アヒージョの油っぽさを泡がすっきりと洗い流してくれます。
- 産地 イタリア
- 品種 ランブルスコ
- 度数 8%
- 容量 750ml
- 輸入 ヴォガ・インターナショナル