豚の旨味とリンゴの甘味は相性が良いので、アヒージョにしてみました。
豚肉は塩漬け(プティ・サレ)にして、さらに旨みを高めています。
具材は豚肉と相性の良いリンゴを組み合わせ、じっくり加熱することで焼きリンゴのようなトロトロの食感になります。
ぜひ風味の良い皮ごと加えてください。
シナモン・クローブ・アニスなど土系の香りがするスパイスを入れるのもおすすめです。
目次
材料
- 豚肉の塩漬け…300g(豚肉の3%の塩、1%の砂糖、0.3%の黒胡椒)
- リンゴ…1/2個
- 蓮根…100g
- マシュルーム…5〜10個
- ニンニク…6かけ
- 輪切りの唐辛子…適量
- オリーブオイル…適量
- 塩…適量
- パセリ…適量
作り方
- 鍋に食べやす大きさに切った具材を入れます。豚肉は火が通りにくいので薄め、リンゴはトロトロになるので厚めのカットがおすすめです。
- ニンニクはお好みにサイズにカットします。具材としてホクホク感を楽しむなら大きめに、旨みをしっかり出すなら細かめに切ります。
- ニンニクと唐辛子を鍋に入れ、材料の半分くらいが浸かるくらいまでオリーブオイルを入れ弱めの中火で煮込みます。
- 時々かき混ぜながら、豚バラ肉が柔らかくなるまで煮込みます。
- 味を見て、薄いようであれば塩を加えてみてください。
- 最後にパセリをかければ完成です。
合わせたワイン

Georges Vigouroux Pigmentum Ugni Blanc Colombard 2018(ジョルジュ・ピグヌー ピグメンタム ユニ・ブラン コロンバール)
フランス南西部のワイン。コルクがブルーのちょっとおしゃれなワインです。
トロピカルフローツのような濃厚さと柑橘のスッキリとした香りが同居した何にでも合わせやすいバランスの良いワインです。
お値段もお手頃なので、デイリーにぴったりです。
- 産地 フランス ガスゴーニュ地方
- 品種 ユニ・ブラン、コロンバール
- 度数11.5%
- 容量 750ml
- 輸入 ワインハウスゲアハルト