食材の水分とワインだけで蒸し煮にしたワンポットパスタに挑戦してみました。
旨みたっぷりのスープをパスタしっかりと吸ってくれます。
少ない水分30分くらいかけてじっくり蒸し上げるので、麺がモチモチ。
ソースともよく絡むので、とっても美味しく仕上がります。
パスタが長い場合は半分に折ってあげると良いです。
ショートパスタを使うと、より食べやすいかもしれません
いろいろとアレンジが出来そうなので、今後もいろいろなレシピに挑戦してみたいと思います。
目次
材料
- Aニンニク(みじん切り) 1かけ
- Aオリーブオイル 大さじ2
- Aサバ缶(ほぐす) 1缶
- A茄子(半月切り) 2本
- A玉ねぎ(薄切り) 1個
- Aミニトマト(半分にカット) 8個
- Aしめじ(ほぐす) 1/2株
- Aキャベツ(ざく切り) 1/8個
- スパゲッティ 200g
- 白ワイン 100㏄
- 塩 適量
- 粉チーズ 適量
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- Aを無水鍋に敷き詰めます。
- 半分に折ったスパゲッティと白ワインを入れます。
- 中火で加熱して沸騰してきたら、蓋をして弱火で30分間蒸します。
- 全体をしっかりと混ぜて、お好みでお塩を追加します。
- お皿に盛り付けて、パセリとチーズを散らしたら完成です。
合わせたワイン

ST.NIKOLAUS Kestener Paulinsberg Riesling Spatlese 2020 (ザンクト・ニコラウス ケステナー・バウリンスベルク リースリング・シュペートレーゼ)
今年はコロナや運河の事故などいろいろな問題で到着が遅くなりましたが、2020年分の「ぶどうの樹」オーナーのワインが届きました。
去年のものに比べて乳酸菌っぽい若いフレッシュな香りと酸味のある味わいでした。
今年分も支援をしているで、来年の到着が今から楽しみです
- 産地 ドイツ モーゼル地方
- 品種 リースリング
- 度数 9.0%
- 容量 750ml
- 輸入 ヘレンベルガー・ホーフ