2日連続でモヤシをたっぷりと使ったお鍋です。
今回はトマトと野菜にベーコンからじっくりと旨味を出します。
少し和風な感じを出したかったので、お醤油加えています。
仕上げにチーズとパセリ・オリーブオイルをたっぷりとかけると美味しいです。
〆は乾麺のパスタをそのまま入れて、スープを吸わせるのがおすすめです。
目次
材料
- ニンニク 2かけ
- オリーブオイル 大さじ2
- Aモヤシ 2袋
- Aキャベツ(ざく切り) 1/4個
- Aしめじ(ほぐす) 1/2カブ
- A玉ねぎ(薄切り) 1玉
- Aごぼう(薄切り) 1/4本
- A人参(薄切り) 1/2本
- Aレンコン(薄切り) 1/4本
- Aネギ(薄切り) 1/4本
- ほうれん草(ざく切り) 2束
- Bトマト缶 1缶(400g)
- B赤ワイン 100㏄
- B醤油 大さじ2
- ベーコン(短冊切り) 50g
- 豚こま肉 250g
- ピザ用チーズ 50g
- イタリアンパセリ(粗みじん) お好みで
- オリーブオイル(仕上げ用) お好みで
作り方
- 鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて弱火で香りが立つまで炒めます。
- Aの野菜を鍋に詰めます。
- Bかけて、豚こま肉とベーコンをのせます。
- 蓋をして1時間ほど蒸し煮にします。
- 蓋を開けて軽く混ぜたら、チーズ・パセリ・オリーブオイルをかけて完成です。
合わせたワイン

Niersteiner Bildstock 2018(ニアシュタイナー・ビルトストック)
非常にドイツワインらしい白桃や青リンゴなどのフルーツのアロマ。フレッシュな酸と遅摘みブドウの豊かな果実味を感じます。
青色のボトルも美しく、ギフトなんかにも良さそうです。
- 産地 ドイツ ラインヘッセン
- 品種 リースリング
- 度数 10.5%
- 容量 750ml
- 輸入 ワインハウスゲアハルト