最近我が家でよく作る煮込むだけ中華シリーズです。
豚こま肉と家にあるお野菜を煮込んで、最後に崩したお豆腐を加えれば出来上がりです。
お野菜もたくさん摂れるし、お豆腐がカサ増しをしてくれるので、
ボリューム満点のうれしいメニューです。
ご飯にのっけて丼にすると洗い物も少ないので後片付けも簡単です。
今回は戻した干し椎茸を使って少ない材料でもしっかりと旨味が出るように作りました。
目次
材料
- 豚こま肉 100g
- 豆腐 1丁
- 干し椎茸 10個
- ピーマン 5個
- 茄子 2本
- ニンニク 1かけ
- 生姜 1かけ
- ごま油 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- 甜麺醤 大さじ2
- オイスターソース 小さじ1
手順
- 椎茸を半日ほど水に浸けて戻します。
- 豆腐はキッチンペーパーをひいたザルなどにのせて水気を切ります。
- ニンニクと生姜をみじん切り、椎茸・豚肉・ピーマン・茄子は食べやすい大きさに切ります。
- 鍋にごま油をひき、ニンニク・生姜・椎茸・豚肉・茄子・ピーマン、甜麺醤を入れます。
- 甜麺醤・豆板醤・オイスターソースを加えて、蓋をして弱火で30分~1時間煮込みます。
- 豆腐を手で崩しながら加えて、火が通ったら完成です。
合わせたワイン

Ascesa Vini Valtellina Superiore DOCG 2018(アシェーザ ヴィーニ ヴァルテッリーナ スペリオーレ)
山脈をイメージしたギザギザに切り取られたエチケットが印象です。
黒胡椒のスパイシーさと苺やチェリーようなの華やかさがあり、後味に薬草のような苦みが感じられます。力強いタンニンと綺麗な酸のあるしっかりとした味わいです。
- 産地 イタリア ロンバルディア州
- 品種 キアヴェンナスカ(ネッビオーロ)
- 度数 13.5%
- 容量 750ml
- 輸入 VinoHayashi