オイシックスのお試しは一旦終わり、いつものご飯に戻りました。
今回はカルディで買った米麺を使って具沢山の焼きビーフンを作りました。
豚肉に海老・帆立を使ってお肉と魚介の旨味を感じられる仕上がりになっています。
味付けはオイスターソースとナンプラーをメインにして東南アジアっぽいテイストになっています。
カルディのビーフンは太麺でモチモチとした食感なので、パッタイなどを作っても美味しそうです。
目次
材料
- ビーフン 200g
- 豚肉 150g
- 海老(冷凍) 10尾
- 帆立(冷凍) 10粒
- ニンニク 1かけ
- ピーマン 3個
- 干し椎茸 5個
- 干し海老 15g
- 茄子 1本
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ナンプラー 小さじ1
- オイスターソース 大さじ1
手順
- 干し椎茸と干し海老を水に浸けて戻します。
- フライパンにごま油・豚肉・海老・帆立・みじん切りにしたニンニク・干し海老を入れて中火で炒めます。
- 細切りにしたピーマン・茄子・椎茸を加えてサッと炒めます。
- お湯で戻したビーフンと乾物の戻し汁を加えて炒め煮にしていきます。
- 水分がなくなったらナンプラー・オイスターソース・酒で味付けすれば完成です。
合わせたワイン

Ascesa Vini Valtellina Superiore DOCG 2018(アシェーザ ヴィーニ ヴァルテッリーナ スペリオーレ)
山脈をイメージしたギザギザに切り取られたエチケットが印象です。
黒胡椒のスパイシーさと苺やチェリーようなの華やかさがあり、後味に薬草のような苦みが感じられます。力強いタンニンと綺麗な酸のあるしっかりとした味わいです。
- 産地 イタリア ロンバルディア州
- 品種 キアヴェンナスカ(ネッビオーロ)
- 度数 13.5%
- 容量 750ml
- 輸入 VinoHayashi