ふるさと納税で届いたブリの切り身を使った和風のワンポットパスタを作りました。
冷蔵庫の中で眠っていた大葉の醤油漬けにバルサミコ酢・バターを加えています。
パスタと一緒にブリを煮込むので、皮目をバーナーでしっかりと炙って臭みを消してあげると美味しく仕上がります。
目次
材料
- スパゲッティ(全粒粉) 200g
- 水 600㏄
- ブリの切り身 1枚(100g)
- 塩 1g(切り身の1%)
- 大葉の醬油漬け 10枚
- 醤油(大葉の漬け汁) 大さじ1
- ニンニク 1かけ
- バルサミコ酢 大さじ1
- バター 15g
- 黒胡椒 適量
- オリーブオイル 適量
- 穂紫蘇 お好みで
手順
- ブリの切り身を食べやすい大きさにカットしてまんべんなく塩をふり、10分ほど馴染ませます。
- ペーパーなどでブリから出た水分を拭きとり、バーナーで皮目をしっかりと炙ります。
- 鍋にブリ・スパゲッティ・水・刻んだ大葉・醤油・バター・みじん切りにしたニンニク・バルサミコ酢を入れて中火で煮込みます。
- 時々かき混ぜながら袋の表示時間通り煮込んだら硬さを確認し、丁度いい感じになったら黒胡椒を加えて全体をしっかりと混ぜ合わせます。
- お皿にパスタを盛り付けたら、オリーブオイルを回しかけて穂紫蘇を添えたら出来上がりです。
合わせたワイン

Niersteiner Bildstock 2018(ニアシュタイナー・ビルトストック)
非常にドイツワインらしい白桃や青リンゴなどのフルーツのアロマ。フレッシュな酸と遅摘みブドウの豊かな果実味を感じます。
青色のボトルも美しく、ギフトなんかにも良さそうです。
- 産地 ドイツ ラインヘッセン
- 品種 リースリング
- 度数 10.5%
- 容量 750ml
- 輸入 ワインハウスゲアハルト