四角豆(うりずん豆)という断面がX状になっているちょっと珍しい豆が宅配野菜に入っていました。
シャキッとした食感が独特で揚げ物にするのが美味しいということで、冷凍帆立や玉ねぎと一緒にかき揚げにしてみました。
自家製のめんつゆをご飯に染み込ませて半分はかき揚げ丼にしていただきます。
残りの半分はざっくりと刻んでめんつゆ・青のりと一緒に混ぜ込んで翌日分のおにぎりに。
今回の衣は小麦粉・片栗粉・水を同量で加える覚えやすいレシピにしています。
衣に少量の油を加えることで冷めてもサクサク感が続きます。
目次
材料
- 四角豆 10本
- 玉ねぎ 1個
- 帆立(冷凍) 10粒
- 小麦粉 大さじ5
- 薄力粉 大さじ5
- 水 大さじ5
- オリーブオイル 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 揚げ油 適量
- めんつゆ 大さじ1
- ごはん 適量
手順
- 小麦粉・薄力粉・塩をしっかりと混ぜたら、水・オリーブオイルを加えてさっくりとかき混ぜて衣を作ります。
- 食べやすい大きさに四角豆・玉ねぎ・帆立を衣に入れて、しっかりと全体に絡ませます。
- お玉などに取ってひとまとめにしたら、180℃の油で揚げていきます。
- 片面が薄いきつね色のなったらひっくり返して反対側も同様に揚げていきます。
- 両面上がったら縦にしてしっかりと油を切り、ザルに揚げて余分な油を皿に落とします。
- アツアツのご飯にめんつゆをかけて、かき揚げをのっければ完成です。
合わせたワイン

TENUTA SANTA CATERINA Barbera d`asti DOCG Superiore “VIGNALINA” 2017 (テヌータ・サンタ・カテリーナ バルベーラ・ダスティ スペリオーレ ”ヴィニャリーナ”)
赤い花・プラムのはなやかなアロマにブルーベリー・カシス・ダークチェリーなどの濃縮した果実味綺麗な酸・きめ細やかで滑らかなタンニンが感じられます。
- 産地 イタリア ピエモンテ州
- 品種 バルベーラ100%
- 度数 15.0%
- 容量 750ml
- 輸入 VinoHayashi