全粒粉のスパゲッティを使って夏にピッタリな冷製パスタを作りました。
フレッシュなトマトとツナの旨味をベースに夏らしい野菜をたっぷりと加えています。
ケイパーとと七味で風味のアクセントを出し、レモンと白ワインビネガーの2種類の酸味を使うことで味わいに複雑さを出しているのが今回のレシピのポイントです。
使う材料は直前まで冷蔵庫に入れておくと、調理中に温度が上がらずにしっかりと冷たい状態を維持できるので美味しく仕上がります。
目次
材料
- スパゲッティ(全粒粉) 250g
- 水 適量
- 塩 水の1%
- ミニトマト 10個
- ツナ缶 1個
- オクラ 3本
- 枝豆 10個
- 黒オリーブ 6個
- 陸ワカメ 10枚
- ケイパー 10粒
- ニンニク 1/2かけ
- レモン果汁 大さじ1
- 白ワインビネガー 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 七味唐辛子 適量
手順
- 塩を入れたお湯で袋の表示時間通りにスパゲッティを茹でます。
- 茹で上げたスパゲッティは流水でぬめりを取った後に氷水で締めてから、しっかりと水気を切ります。
- オクラと陸ワカメをサッと茹でて氷水にとって冷まします。
- ボウルにみじん切りにしたニンニク、剥いた枝豆、食べやすい大きさに切ったミニトマト・オクラ・陸ワカメ・黒オリーブ・ケイパー、レモン汁・白ワインビネガー・オリーブオイルを入れて、全体を馴染ませるようにしっかりと混ぜ合わせてソースを作ります。
- ボウルにスパゲッティを加えてしっかりと和えます。
- お皿に盛り付けて、お好みで七味をふれば完成です。
合わせたワイン

CAVA Vina Adelaida BRUT NATURE(カヴァ・ヴィーニャ・アデライダ・ブリュット・ナチュレ)
京橋ワインのセットワインで購入。1本あたり1000円以下でコスパがいいので暑い夏におすすめのスパークリングワインです。
シャンパーニュ製法にて9ヶ月の熟成期間にて製造。緑の輝きのあるペールイエローの外観。しっかりとした新鮮なフルーツのアロマに、醗酵によるニュアンス。適度な酸としっかりとした果実の味わいに、丸みのある甘さと熟した果実の余韻が特徴的。
- 産地 スペイン カタルーニャ語
- 品種 マカベオ90%・パレリャーダ10%
- 容量 750ml
- 度数 11.5%
- 輸入 ダイセイワールド